毎年2月16日から3月15日まで行われる、所得税・贈与税の確定申告の準備は進んでいますか?
後から慌てないために、事前に該当する項目を早めにチェックしておきましょう。忙し過ぎてついつい後回しにしてしまい、気がついた頃には領収書もまとめていなくてゲンナリ・・・。さらに自分でやっていると、税金を払いすぎている心配はありませんか?逆にルール違反していないか、心配なことも。そんな時は、私たち税務のプロにお任せください!もしかしたらあなたの税金、払いすぎているかもしれません。

さあ今が、税金を安くするチャンスです!

今年はぜひ松本会計のプロの税理士による確定申告をお試しください。



  • 確定申告しなければいけないけど、何をすれば良いのかわからない。
  • 忙しくてついつい後回しになってしまう。
  • 毎年自分で確定申告をしているが不安。専門家からのアドバイスがほしい。
  • これって税金を払いすぎているんじゃないか心配。
などなど、上記以外の分からないこともお気軽にご相談ください。



松本会計では「もっと話しを聞いて欲しい」というお客様のご要望を大切に、「こんなこと聞いていいのかな?」というお悩みも喜んでご相談に応じます!
・アドバイスでは負けません!
・実績で負けません!
・価格で負けません!
・丸投げ、かけこみ相談OKです!
領収書・請求書がそのままで、
経理入力ができていなくても大丈夫!
1ヶ月分@3,000円〜で
お手伝いさせていただきます!

One Point松本のワンポイント「これって経費にできるの??」」
 個人で確定申告を行い場合、一番悩むのが、「どこまでを経費にできるのか?」というところではないでしょうか?もちろん何から何までを経費にしてしまうのはダメですが、ちゃんと認められているのに経費にしていない項目もあります。

  例えばご自宅で仕事をされている場合、家賃、電気代、ガス代の一部を経費として計上しているかもしれませんが、固定資産税も経費として計上していますか?さらに車の自動車税や車検の費用も経費としてしっかり計上できます。さらに見落としがちなのが、車の減価償却。普通車は6年以内、軽自動車は4年以内なら、減価償却することができるんです。例えば独立する前に買ったトラックでも、5年以内であれば大丈夫!
 
 他にも、節税のポイントはたくさんあります!今からでも遅くありません!確定申告で悩んだら、まずは松本会計にご相談ください。


株式会社 松本会計センター
〒432-8053静岡県浜松市中区法枝町89-3 TEL(053)441-3235 FAX(053)441-3314
▲ページのトップへ